HARD ROCK CAFE JAPAN - ハードロックカフェ公式サイト

PHILANTHROPY

ハードロックカフェのフィランソロフィー活動(慈善活動)について

はじめに…

1971年にハードロックカフェが誕生してから、私たちは世界中で数々の慈善活動に取り組んでまいりました。 私たちは、ハードロッカーとして、4つのハードロックカフェのモットーのもと、 世界を、そして地球をより安全に、健全に、そしてすべての人にとって住みやすい地になるように、活動に取り組んでおります。- ALL IS ONE

1971年にハードロックカフェが誕生してから、LOVE ALL – SERVE ALL(すべての人に敬意をもって接する)精神の追及に取り組んできました。 これは、誕生した初日から存在するのもので、私たちのDNAとして受け継がれてきております。

モットー

モットー

これらのモットーのもと、世界中のハードロックカフェやホテルで行う慈善活動から、各地域やカフェで行う慈善活動まで、年間を通じて様々な活動を行っております。

Thank you for helping us in our goal to make the Earth a safer, healthier and better place. - ALL IS ONE

慈善活動内容について

ハードロックカフェでは世界中のカフェで、下記のグローバル慈善活動を年間通じて取り組んでおります。

PINKTOBER
PINKTOBER

乳がんの早期発見、早期検診、早期治療を啓蒙するチャリティ活動。

Imagine
Imagine

飢餓や貧困から子供を救うチャリティ活動。

Signature Series
SignatureシリーズTシャツの販売

アーティストや、その遺族から提供されたアートをプリントしたTシャツを制作販売し、その売上の一部をアーティストが指定する慈善団体に寄付する活動。

また、ハードロックカフェ各店では、モットーに基づいた慈善活動にも取り組んでいます。
・ビーチクリーンナップ
・チャリティライブやパーティーの開催
・災害などで被災された方への支援活動等

活動への参加方法

ハードロックカフェが行う慈善活動をサポート頂ける方には、次の参加方法がございます。

・多くの方に、活動の趣旨を知って頂くために、SNSなどでの情報発信。
・ご家族やご友人と一緒に、チャリティイベントへのご参加。
・チャリティ対象となる商品のご購入。

是非多くの皆様のご理解とご協力の程、宜しくお願い申し上げます。